30代兼業投資家の投資と育児

投資の記録や日々のことについて書いていきます(^^)

試行錯誤

前回、初めて買った銘柄の話をしてから1ヶ月近く更新が止まってしまってましたm(_ _)m

 

仕事がバタバタしていたのと、別のことを優先していたため、ブログの時間が取れませんでした。。。

 

夜疲れて子供の寝かしつけと一緒に寝てしまうことがちょこちょこあったのも更新できなかった理由でもあります。

 

ネットマーケティングを利確してからは、証券口座に少し入金し元本を増やしていくつかの会社を買いました。

 

この時は、まだバリュー投資をするのかグロース投資をするのか特に何も考えてなく、決算後に決算の期待に応えられず売られていたエイトレッド(3969)を購入しました。

 

購入した理由は、成長性があり、決算も悪くないのに売られていたのと財務状況も良かったこと、DX化が進むことでワークフローパッケージも伸びていきそうだと思い投資しました。

 

ネットマーケティングの時は購入してから上がっていき下がることがなかったけど、エイトレッドは購入単価から下がることもあり、購入単価から下がる経験を初めてしたので、少額でしたが株価が気になり、減っていると結構しんどくなったりもしました。笑

 

投資をしていく上で、株価の上下に一喜一憂せずにいるメンタルも重要だなって感じました。

 

エイトレッドは200株購入しており、購入してからは決算までの期待上げもあり、それなりの利益がでてましたが決算も期待できると思って持ち越したのですが、結局その決算で被弾し、損切りで終わりました。

 

エイトレッドを買った後も四季報や証券会社のスクリーニングツールを使ったりして何銘柄か気になる銘柄を購入しました。

 

他に買った銘柄は、システムズデザイン(3766)、キーウェアソリューションズ(3799)。

この2銘柄は、短期のテーマ投資で購入しました。

 

毎日、上昇率ランキングを見るようにしているのですが、上位に上がっている銘柄を見ているとその時のテーマで上がっている銘柄がちらほらあり、そのテーマに関連する銘柄で出遅れ銘柄を調べて投資しました。

 

上昇率ランキングは、その時にどういったテーマが盛り上がっているのか分かるので今でも毎日見てます。

 

その2銘柄の他に、19年の大納会の日にLTS(6560)を購入しました。

LTSを投資したのはエイトレッドと同じ手法で投資。

大納会の土日にたまたま銘柄を調べていて気になり、めちゃくちゃ欲しいと思ったのですが、資金がなかったのでキーウェアを売却して購入しました。

 

2019年の10月から投資を始めて、約2ヶ月間色々試行錯誤しながら投資をし、運が良くその年はなんとか+9.9%程の成績で終わることができました。

 

株式投資はメンタルも結構重要なので自分が信じられるやり方を早く見つけることが大事だなーって感じた年でもありました。(今は大分メンタルも鍛えられましたが笑)

 

 

初めての投資

初めて購入した銘柄は、マッチングアプリの「Omiai」を提供しているネットマーケティング(6175)

 

なぜその銘柄を購入したかハッキリとしたことはあんまり覚えていないですが、業績の持続性がありと上昇トレンドで、色々調べて今後伸びそうだなって思ったのと8万円程で投資できるので、仮に下がったとしてもそんなに大した金額が無くならないかなと思ったのもあったと思います!

 

授業で教わった業績の持続性があり(毎年売上・営業利益10%以上増)上昇トレンドで、PER15以下の銘柄を四季報で探してましたが、実際そういう銘柄はほとんどなく(確かその時の四季報で岐阜造園は該当すると思い付箋をしたのを覚えています)、業績が良く、上昇トレンドの銘柄は大体はPERが15倍以上で正直そんな銘柄あんまりなく、どういう銘柄に投資したら良いのか余計に分からなくなり当時はすごく悩みました。

 

そのため最初に投資したネットマーケティングも当時のPERは確か25倍とかそれぐらいだったと思います。

 

当時はまず投資してみようと思い、あまり深く分析はできていないなか(一応B/S、P/L、CF計算書は見てます)購入しました。

 

初めての注文なので、注文の仕方もよく分からず、とりあえず100株だけ指値注文しました。

 

買ってからマイナスになることがなく日々上がっていったので、株式投資ってすごいなと感じ、この時初めてお金に働いてもらうってこういうことなんだって実感できました。

 

その後、決算前の期待上げもあり上昇を続け、決算を持ち越すか悩んだ結果、決算前に売ることにして初めての投資は1万円の利益を得ることができました。

 

決算は内容が良くS高になってましたので、少し後悔はしましたが笑

 

決算の持ち越しはリスクがあると授業でも教わっており、正直難しいなと思ってましたが、毎回決算前に売っていたら中長期投資もできないなとも感じました。

(ちなみに今は決算は毎回持ち越してます。)

 

中長期で投資するなら決算は必ず持ち越すことになるし、3つの基本に該当する銘柄以外でも上昇している銘柄もいっぱいあるので、教わったやり方も取り入れつつ自分なりの投資手法を考えていかないと投資では成功しないなとも感じ、そこから少しずつ投資手法を変えてその後も何銘柄か購入しました。

 

今は当時のやり方と違うやり方をしておりますが、このやり方でやっていきたいと思える投資手法ができたので今はそのやり方で運用しております。

 

自分なりの投資手法では、相場環境や運が良かったこともあり、投資を始めてからの運用益は3年で+50%を超えているので、とりあえずはそのやり方が通用するまでこのままでいこうと思ってます。(微妙な変更はしておりますが。。)

 

自分の投資手法が確立するまで結構悩むこともあり、色々な書籍も読んで勉強したり、機関投資家の選ぶ銘柄なども分析しました。

 

ネットマーケティングを利確してからは少し元本を増やして、年末までに数銘柄買ったりしたので、その内容もまた書きたいと思います!

 

銘柄選定

ファイナンシャルアカデミーで株式投資講座を受講しながら、どこかの会社の株を購入したいなって思ってもどこに投資したら良いのか分からず、すぐには購入できませんでした。

 

授業では

○PER15倍以下

○業績の持続性がある

○チャートが上昇トレンド

の3つの基本を教わったので、それに該当する銘柄を9月(2019年の話です)に発売した四季報を早速購入し、探しました。

 

初めて四季報を見たので一通り目を通すだけでもすごく時間がかかりましたが、その中で2つの銘柄が特に気になりました。

 

その銘柄は

・G7ホールディングス(7508)

・リブワーク(1431)

 

G7ホールディングスは「オートバックス」と「業務スーパー」をFC展開している会社で、当時の株価は確か3,000円ぐらいでした。

 

リブワークは熊本県地盤の住宅メーカーで、当時の株価は2,200円ぐらいでした。

※どちらも分割前の株価です。

 

どちらの銘柄も3つの基本に該当してて投資対象になったのですが、結局どちらも投資に至りませんでした。

 

その理由は、株式投資を始めた時に証券口座に入金した金額が、最初は少額で始めようと決めていたので30万円程を入金しましたが、その30万円で二つの銘柄どちらかに投資ができたのですが、G7ホールディングスは、入金したお金全てをそこに投資するのが少し怖くてできませんでした。

 

リブワークは、不動産のPER全体が低かったこともあり、本当にこの会社が割安なのか当時の自分では分からなかったため見送りました。

 

見送った後にどちらも株価が上昇したので少し後悔はしました( ;∀;)

 

その後、授業を受けながらやっぱり買わないと経験が積めないと思い、10月末に初めて株を購入し、そこから本当に株式投資をスタートさせました。

 

最初の頃は、自分と同じような経験をしている人も多いと思いますが、マーケットを見ているだけなのと実際にお金を入れて見るのでは全然違うと思うので、少額からでも始めると違った景色が見えるのでいいのかなと思います!

 

初めて買った銘柄についてもまた書きたいと思います(^-^)

投資を始めたきっかけ

株式投資を始めたのは2019年の10月末ごろ。

 

もともと投資には興味があって2016年か17年ごろにネット証券の口座をいくつか開設して、投資信託の勉強をしてたけど、よく分からなかったので、投資をせず口座も放置していました。

 

なんで2019年に始めたかというと、仕事面で自分は転職回数が結構多く色々な会社を経験したけどこの会社に行っても一緒だなというのを感じており、会社の給料だけでは将来的にどうなんだろうって思い始めたからです。

 

投資信託の勉強をしていたこともあって、ネットをしている時にたまたまファイナンシャルアカデミーがお金の教養講座(4時間ほどの無料の講座)というのを開催しているのを見て、ちょうどその頃、何か行動を起こさないといけないなという気持ちもあったので参加してみました。

 

お金の教養講座ではファイナンシャルアカデミーで講師をしている先生が、実際に講義をしてくれました。

 

投資信託の話をしてくれると思い参加したのですが、自分が参加した時の講義内容は、株式投資、FX、不動産投資の内容でした。

 

その3種類の話がメインだったので、投資信託ってあんまりで投資をするならその3つが良いのかなって感じました。

 

実際に話を聞いて一番興味を持ったのが不動産投資。

 

不動産投資は結構な資金がいると思ってたけど、区分マンションでも300万円〜400万円(その値段の物件がいいかは別として)ぐらいで投資できることも知り、これなら自分でも始められるなって感じました。

 

小さい頃から新聞の折込チラシで入っている住宅の図面など見るのが好きだったので、始めるなら不動産かなって思ったのですが、ちょうど近々転職することが決まってたので、職歴が短いと融資が下りない可能性があると思い、他に興味があった株式投資を始めることに決めました。

 

何から始めたら良いか分からなかったので体系的に学べるファイナンシャルアカデミーを受講しようと決め、そこから株式投資の勉強をスタートしました。

 

それが2019年の7月末頃です。

 

ファイナンシャルアカデミーの講義は1時間30分の授業が15回に分けられており、投資の基礎的なことやテクニカル、ファンダメンタル、全体相場について広く学べる内容になっております。

 

最初は初めて聞く言葉が多く、チャートも??状態だったので少ししんどかったんですが、習慣化するよう心がけ、今では銘柄分析するのも楽しく趣味みたいな感じになっております。

 

7月末から講座を受講し、10月末に初めて1銘柄購入しました。

 

実際、知識を学んで日々の相場を見るのと自分の資金を入れて相場を見るのでは、経験が全然違うなっと実感しました。

 

初めて投資するまでのことは次回、書ければと思っております(^ ^)

プロフィール

はじめまして。

兼業投資家のsidです!

 

最初なので自己紹介をしたいと思います。

 

年齢:30代半ば

家族:妻と息子が2人の4人家族

趣味:スキューバーダイビング、旅行、ドライブ、投資(株)

職業:サラリーマン(IT系の企業に勤めてます)

投資歴:3年ほど(日本株の個別株に投資してます)

 

ざっくりとこんな感じです。

 

ブログをやろうと思ったのは、もともと3年ほど前に自分でドメインを取ってワードプレスでやり始めたのですが、ちょうどその時に株式投資も始めてそっちにハマってしまい、あまり時間が取れず放置したままでした(^^;;

 

投資のこと(銘柄のことやその時々の相場についてなど)を記録していけたらなと思い、今回ブログをスタートしました!

 

投資の話がメインになると思いますが、たまに趣味のことや育児のこと、日常のことなど書いていけたらと考えてますので、もしよかったら読んでもらえると嬉しいです!